よくあるご質問
- 介護保険のサービス利用などどのようにすればよいでしょうか?
- 介護保険のサービスを利用するには、市区町村の窓口で介護保険の申請を行う必要があります。
まほろばでは申請の代行等も行っていますのでお気軽にご相談ください。
- どんな人が入所できますか?
-
要介護認定を受けられており、積極的な治療の必要のない病状の安定された方が対象となります。
- 認知症がひどくても入所できますか?
- 支援相談員がご相談に応じて、施設でのお受入れが可能か各職種と協議させていただきます。
- どのような医療要件の対応ができますか?
- インスリン、経管栄養、ストーマ対応可能です。
在宅酸素は個室対応にて可能です。
いずれの場合もご状態によりますが、ご入所いただくことは可能です。
- どのくらいの期間入所できますか?
- 老人保健施設は終身施設ではございません。
入所から約3ヶ月毎に入所継続判定会議(チームとして医師・看護・介護・リハビリ・栄養士・相談指導員・支援相談専門員・家族・利用者様本人で構成)を開催してその利用者様の改善状況や家族の介護力や問題点を話し合い、継続か在宅かを検討した結果在宅可能であれば在宅へもしくはもう少しリハビリなどの継続が必要であれば3ヶ月継続をしています。
ご退所いただく際は施設ケアマネジャーが中心となり退所先、退所後のサービスの提案をさせていただきます。
- リハビリは多くしてもらえますか?
- 入所日より3月間は集中してリハビリの提供ができます。ご状態に合わせて週3回から週6回の個別リハビリを提供いたします。
- ショートステイはいつでも利用できますか?
- ご家族様の旅行で家を空けられる時や急な用事の際、介護休息をとられるときにもご利用いただけます。(お部屋の状況によってはお待ちいただくこともございます)
- 老人保健施設と特別養護老人ホームの違いはどういうところでしょうか?
- 老人保健施設は、在宅への復帰を目標とした施設です。常勤医師や終日看護スタッフが配置されています。リハビリのスタッフも充実しており継続して機能訓練を提供できます。
特別養護老人ホームは、生活を行う施設の為、医療よりも生活に重点をおいたサービスを提供しています。
- 通所リハビリテーションは、どのようなサービスを実施していますか?
- 自宅で介護療養を必要とする方(介護認定で要支援以上の認定を受けられた方)をお迎えし、リハビリスタッフを配置の上機能訓練・趣味活動等を通して、心と身体の健康を保ち、潤いあるご自宅での生活が続けられるようにお手伝いさせていただきます。
- 訪問介護は、どのようなことをしてもらえますか?
- 訪問介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)をします。
- 入所中洗濯はしていただけますか?
- 私物の洗濯はご家族様にお願いしています。面会を兼ねてご協力お願いいたします。
遠方であるなど難しい場合は、洗濯業者へ依頼していただくことも可能です。
- おむつは持ち込むのですか?
- 入所者様のおむつ類は当施設でご用意させていただきます。
- 散髪などは家族が連れて行くのでしょうか?
- 施設に訪問理容さんが来られますので、ご利用の場合はお申込みください。
- 入れ歯の調整など歯医者さんに通えますか?
- 毎週、訪問歯科さんが来られますので受診いただけます。診療費は別途必要になります。施設の利用料と合わせてお支払いいただきます。